こまっちゃクレズマ ライブ
通常のライブ情報につきましては、梅津和時ライブ予報をご参照ください。
こまっちゃクレズマのツアー情報などは、こちらでお知らせいたします。
大切なお知らせ
大変残念ですが、4月の「こまっちゃクレズマ」のツアーを全て中止させていただきます。
楽しみにしていたお客様、お店の方々、本当に申し訳ございません。
どのお店も消毒や換気に万全な状態にくれると思いますが、
我々自体が感染を広げてしまう可能性もあると考え、
メンバー全員で話し合い、この苦渋の結論に至りました。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今はまだ時期を言えませんが、再びの機会を作ります。必ず。
komaDORADO 2020 〜 西への冒険
4/23〜4/29
※全て中止となりました。

『こまっちゃクレズマ』
1996年、梅津和時が作った日本初のクレズマーオーケストラ、ベツニ・ナンモ・
クレズマーを前身に、旅まわり仕様の小編成の楽隊として生まれた。メンバーは
それぞれ多方面で活躍する強力な個性の集合体である。東欧クレズマーの独自な
解釈や、変拍子のダンスチューン、美しいバラッド、メンバーの手がけた映画の
音楽など多彩な楽曲を奏でる。モンゴルやロシアなど海外にも遠征し、国内でも
代々木アースガーデン、ナチュラルハイなど野外フェスのほか、海小屋、都電、
廃校、古民家、酒蔵、競馬場、工場、ワイナリー、ビニールハウスなど様々な場
をライブ会場にしたり、ファッションデザイナーNOZOMI ISHIGUROとのコラ
ボなど、ユニークな活動を行っている。ヴォーカリストとの共演も数多く、巻上
公一、東京ナミイ、ガレージシャンソン・ショー、チャランポ・ランタン、知久
寿焼、石川浩司、原マスミ、小室等、他多数。おおたか静流とはアルバム「すっ
ぽんぽん」(廃盤)も制作している。
最新作は昨年リリースした8年ぶりのアルバム「koma DORADO」。